タカラスタンダードのオフェリアで理想のキッチンを実現!選び方と人気の理由

当ページのリンクには広告が含まれています。

・キッチンの機能って何を基準に選べばいいの?
・ショールームって行った方がいいの?

そんな疑問を持つ方に向けて、今回は実際にタカラスタンダードのオフェリアを選んだリアルな体験談をご紹介します。

この記事では、

  • オフェリアの魅力や人気の理由
  • 実際に追加したオプションと減額したポイント
  • ショールームで得られた発見や納得ポイント

などを詳しく解説します。

「せっかくのマイホーム、キッチンは絶対に妥協したくない!」 そんな方の参考になるはずです。

目次

タカラスタンダード(オフェリア)のキッチンを選んだ理由

工務店の標準仕様で選べた中に、TOTO・LIXIL・タカラスタンダードがありました。実際にショールームに足を運び、機能性・価格・使いやすさなどを比較した結果、オフェリアが一番コスパが良い!と判断しました。

決めた理由はこちらです。

  • 換気扇の掃除がラク(手入れがしやすい)
  • ホーロー素材で汚れが落ちやすい
  • ソフトクロージングが標準仕様
  • カラーバリエーションが豊富
  • 価格面でも他メーカーより安かった
  • 賃貸マンションでもタカラを使っていた安心感

タカラスタンダード(オフェリア)のおすすめポイント

ホーローキッチンパネル&マグネット対応

とにかく掃除がしやすい!油汚れも水拭きでサッと落ちて、ずぼらママには本当に助かる仕様。

さらに、マグネットで調理器具や小物もスッキリ収納できるので、作業効率も見た目も◎

キャビネットもホーローなので、汚れが落ちやすい

収納部分もホーロー仕上げで、キッチン内部までお手入れがしやすい設計。

マグネットオプションも活用できます。

ソフトクロージング機能

標準仕様で付いていたので、あまり気にしていなかったのですがあって良かったです◎

子どもが勢いよく引き出しを閉めても静かに閉まってくれるので、安心感があります。

採用したオプションと減額ポイント

採用オプション:タオル掛け

タオル掛けはどこでもあるので施主支給で良いかと思ったのですが、せっかくなので見積をとったら、

1,000円。安い!

通常の商品はそれ以上しますよね?即採用です。

キッチンに合ったものなので、丈夫で重宝しています。(タオル掛けの位置は一番上に変更しました)

減額ポイント:水栓のカートリッジ

標準で付いていた浄水器カートリッジをカット。

カートリッジの交換コストが気になったので、シャワーヘッド付き水栓に変更して予算調整しました。

ショールーム見学で感じたリアルなポイントまとめ

キッチンは毎日使うからこそ、「実際に目で見て触れること」が何より大事。

私は近くにショールームがあったこともあり、最終的に3回も見学に行きました。

オフェリアは特別フロアで案内される

ビルダー向け商品であるオフェリアは、通常とは別のフロアで案内されました。

まるで特別な体験のようで、ワクワク感もひとしお!

色選びは現物確認が必須

一番悩んだのは扉カラー。

カタログでは分からなかった鏡面とマットの質感の違いや、光の当たり方による見え方など、実物を見たからこそ納得して選べました。

あわせて読みたい人気記事

→カタログやSNSでは決めきれなかった扉カラーを、ショールームで実物比較した体験談を紹介しています。

スタッフの対応も丁寧で安心

ホーローの耐久性を実演してくれたり、仕様変更の相談も電話ですぐ対応してくれる柔軟さが魅力でした。

ハウスメーカーを通すよりも直接やりとりできてスムーズだったのも好印象です。

3回通った理由

1回目:打ち合わせを兼ねてざっくりチェック

最初は地元の工務店の担当者と一緒に訪問。子どもを連れていたこともあり、あまりじっくり見られずに終了。

2回目:ひとりでじっくり確認

「キッチンは一生モノだから失敗したくない!」という気持ちから、改めてゆっくりと商品を確認しに行きました。

3回目:カラーを最終確認

最後は迷っていた扉カラーを決めるために再訪。
スタッフさんが色板を並べてイメージしやすいようにしてくれました( ;ㅿ; )選んだのは左の色です!

とても満足しています。

\空き状況もwebから簡単に確認!/タカラスタンダードのショールームを見てみる

ショールームの写真ギャラリー

キッチン以外に洗面台とお風呂も見れます。

まとめ|オフェリアで叶える後悔しないキッチン選び

実際に使ってみても、「やっぱりこれにしてよかった!」と感じるキッチン。それがオフェリアでした。

機能・デザイン・価格のバランスがよく、ショールームでしっかり見比べたからこその納得感。

これからキッチンを選ぶ方には、ぜひオフェリアを検討してみてください。

\空き状況もwebから簡単に確認!/タカラスタンダードのショールーム予約はこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次